今年の冬は寒い日が続きましたが、ようやく春の兆しが見えて来ました。
久しぶりの投稿となりますが、スタジオでは皆さん元気にレッスンを続けています。
昨年10月、そして今年の1月に、トゥシューズデビューした生徒さんたち。
特に子供たちは、トゥシューズで立つ初めての感覚に大騒ぎ(笑)。
「だんだん痛くなくなって来た」や「まだ立てないけど楽しい」と、目を輝かせながらレッスンに励んでいます。
最初は慣れないけれど徐々に立てるようになります。
焦らずに頑張れ!
前回の投稿から4ヶ月近くが経ちました。
気が付けば、桜も葉桜となり、早くもつつじが咲いています。
子供たちも1学年進級し、それぞれぐっとお姉さんになったような気がします。
そして、今月から発表会の振付が本格的に開始しました。
大人も子供の生徒さんもとっても真剣に踊りに取り組んでくれているので、
私も気合が入ります。
振付はまだ始まったばかりなので、出来ないこともたくさんありますが、
これから練習を重ねることで、どんどん上手になって行くと思います。
一緒に頑張りましょう!
そして無事に本番を迎えられますように・・・。
先週火曜日と木曜日に、キッズクラスのミニお披露目会を行いました。
「ジングルベル」の音楽に合わせた楽しく、可愛らしい振付。
保護者の皆さまには生徒さんそれぞれの成長した姿をご覧いただけて、良い機会だったと思います。
本番、小さなバレリーナ達はやや緊張した面持ち・・・。
でも温かく大きな拍手をもらい、ホッと安堵したり、喜んだり。
みんな一生懸命頑張りました!
さぁ、また来年からコツコツとレッスンをして、次なる段階へのステップアップを
目指しましょう。
長かった梅雨がやっと終わり、ようやく本格的な夏がやって来ました。
子供たちはいよいよ夏休み(今年は短いですが・・・)。
そして3人のキッズクラスの生徒さんが、ジュニアクラスへ進級しました。
慣れないバーレッスンや、バレエのパに挑戦し、ハラハラドキドキ。
でも最後まで集中力が途切れることなく、一生懸命付いてきてくれました。
難しいことにチャレンジするのは勇気が必要かもしれませんが、それを習得した時の喜びはとても大きい。
習得するまではコツコツとレッスンしなければなりませんが、きっといつか楽しく踊れるようになります。
先生も皆んなのこと応援しています!
一緒に頑張りましょう!!!!!
6月から本格的に、レッスン再開がスタートしました。
(プレクラスは7月よりスタートする予定です)
生徒さんたちも、戻って来てくれて本当に嬉しいです。
子供たちは眼をキラキラ輝かせ、レッスンを受けてくれます。
大人の方たちも、最初は大変そうでしたが、音楽に合わせ身体を動かす楽しさを味わいながらレッスンを受けてくださっています。
そんな姿を見て、私ももっと真剣にバレエに向き合い、皆さまにバレエの素晴らしさをお伝え出来るよう精進せねば!とあらためて気合いを入れています。
アルコール消毒、換気など神経を使うことが多くなりましたが、レッスン出来る喜びや幸せに感謝しながら、一日一日を大切にレッスンを続けて行きたいと思います。